弊社では、主に「ドライブレコーダーの映像」と「防犯カメラ(監視カメラ)の映像」の動画解析をおこなっています。
※「防犯カメラ(監視カメラ)の映像」については、ページ後半をご覧ください。
ドライブレコーダーの映像解析について
「双方車両の位置関係」・「速度」・「動静」・「ウインカー点灯有無」を特定
解析結果に基づき「事故原因」を分析
ドライブレコーダーが最も力を発揮するのは、交通事故が発生したときです。
弊社では、動画から抽出した連続静止画像を様々な手法で解析し、映像が示す事実を明らかにした上で、証拠資料として提出できる書面にまとめます。
お急ぎの方は問い合わせフォームがある、こちらの特設ページをクリック

速度(変化)の特定
- 対向車・交差道路から出てくる車両の速度の特定
- 同一方向に進行する車両の速度変化(加速・減速の詳細)
- 防犯カメラの映像に映り込んでいる車両速度の特定
- 映像に一瞬しか映っていない、例えば追越車の衝突直前の速度の特定
- 追突事故において、先行車もしくは追突車の速度変化を解析(急ブレーキか否か等?)
- ドアミラーやカーブミラーに映り混んでいる車両速度を特定
動静解析・位置関係の特定
- 車両の走行位置の特定(車線内のどの位置か)
- 寄った・寄らないの特定(どちらが区分線をはみ出したか)
- すれ違いの事故における、センターオーバーの特定
- 進路変更のタイミングが、後続直進車にとって回避可能であったか否か
- 駐車場の防犯カメラの映像から、双方の車両動静を時系列で図面上で示す
- 映像内の信号色やウインカー点灯が不鮮明な場合の特定
- 動画に映っている自転車や歩行者の動静(受傷機転)
※上記項目は全て解析実績がある内容(その一部)です。
【自動車保険の弁護士費用特約が利用できる場合があります】
訴訟を進める上で必要な調査・証拠資料の作成であれば、弁護士費用特約で費用をまかなうことが可能です。弁護士費用特約の適用実績200件以上。保険会社の担当者とご相談ください。ご要望があれば概算見積りや解析内容をご提示いたします。
上記に列挙したケースでは、ドライブレコーダーの動画データをソフトウェアを用いて分析し、必要に応じて現地調査を実施した上で、特定を重ねて事実を浮き彫りにしていきます。
証拠資料として提出する場合には、「解析手順」や「解析結果に対する根拠」を画像や文章で示すと共に、映像内容を現場見取図に正確に反映した「事故状況図」を作成します。
※1 ドライブレコーダーの映像を判断材料として用いる場合には、映像のどこに注目して解析を進めるかが極めて重要であり、解析のためには正確な調査とデータの分析が必須です。
根拠となるデータをどこまで揃えられるか・提示できるかによって、解析によって出される結果の「幅」に差がでます。「可能性の幅」と言い換えることができるかもしれませんが、根拠となる材料が少ないほど、大まかな結果になっていく傾向がありますので、データを揃える部分につきましては、できる限りのご協力をお願いしております。
※2 他の調査会社で解析できないと断られて、弊所にご相談いただき解析できたケースも少なくありません。何を目的に解析して良いのかわからない場合も含め、まずはお気軽にご相談ください。少しでも有利に傾く要素が見つかるかもしれません(逆にご自身側にどのような落ち度があったかについても認識することができます)。
防犯カメラ・監視カメラの映像解析について
映像を鮮明化、映り込む人物・車両の動静を特定し、状況を明らかにする

原因の解明
- 交通事故に限らず、何らかの事故が発生したとき、何が原因でその事故が発生したのか
- 施設管理者側の瑕疵が原因か、それとも負傷した当事者側にも落ち度があるのか
- 運転中・歩行中・作業中における、ながらスマホや脇見の有無
- 事件(喧嘩・乱闘・窃盗・当て逃げ)等における状況の特定
- 身長・体型・服装等から該当人物を特定し、当該人物の動きをトレースし、時系列で状況を把握できるよう可視化
映像を見やすくするため、補正・調整・ノイズ除去等は行いますが、超解像による鮮明化はしておりません。
解像度の低い画像から、ナンバープレートの文字や、人物の顔を判別することはできませんのでご承知ください。
※「超解像 ai フリー」のワードでネット検索しますと、超解像を無料で試すことができるウェブサイトを見つけることができます
解析対象となる映像の長さ、フレームレート、画質、解析の難易度によって、費用は異なります。
最後に
示談交渉中であれば損害保険会社や相手弁護士に、訴訟提起後であれば裁判官に、その解析結果と根拠がしっかりと伝わらなければ意味がありません。
弊社では、ご依頼しやすい価格(むしろ価格以上のものを意識して)に設定していますが、「正確さ」と「誰が見ても分かり易い解析資料」を心懸け、丁寧に作成しています。また、根拠となるデータを曖昧にすることなく、裁判に堪えうる正確な資料を作成いたします。※「お客様の声」も合わせてご覧ください。
尚、動画(映像)データさえあれば、何でも解析できるというわけではありません。また、断言しきれる結果が常にでるわけではありません。ご依頼にあたっては以上の点をあらかじめご了承ください。