MENU
ドライブレコーダー解析
防犯カメラ・監視カメラ解析
音声解析
工学鑑定
事故状況図
車両損傷
データ復元
データ復旧
EDRデータ解析
お客様の声
よくある質問
会社概要
お問い合わせ
ドライブレコーダー・防犯カメラの動画解析
ホーム
HOME
サービス案内
Services
ドライブレコーダー解析
防犯カメラ・監視カメラ解析
音声解析
工学鑑定
事故状況図
車両損傷
データ復元
データ復旧
EDRデータ解析
お客様の声
Voices
会社概要
Company
よくある質問
FAQ
コラム
Column
お問い合わせ
会社概要
よくある質問
お客様の声
プライバシーポリシー
お問い合わせ
ホーム
HOME
サービス案内
Services
ドライブレコーダー解析
防犯カメラ・監視カメラ解析
音声解析
工学鑑定
事故状況図
車両損傷
データ復元
データ復旧
EDRデータ解析
お客様の声
Voices
会社概要
Company
よくある質問
FAQ
コラム
Column
ホーム
阿部友保の執筆記事
阿部友保
– Author –
阿部友保
正確な図面の必要性
東海ドキュメンテーションでは、正確で見やすい図面を作成しています。 事故形態だけを伝えるのに、それほど手の込んだ図面の必要性はないと思われるかもしれません。 しかし、ざっくりした図面に簡易的な形状の車をおいて、矢印で動きを表しただけの図面...
2017年7月25日
事故状況聴取について③
交通事故は人生でそう何度もあることではありません。 交通事故を起こした方、遭われた方にとってみれば、その一件の事故が一大事です。 金属と金属がぶつかって生じるあのなんとも言えない音と衝撃の不快感。 無残な状態の愛車と破片が散乱する光景。 滅...
2017年7月22日
基本の調査、調査の基本
調査会社在職時に、とにかく現場調査が基本だと、散々叩き込まれました。 正確な図面を書くため、また各地点を特定するための計測。見通しの確認、実際の交通状況の観察。 現場調査でつまずくと、その後に続く結果内容が全部台無しになったりします。 だか...
2017年7月21日
ドライブレコーダーの解析って必要ですか?
「ドライブレコーダーの解析って必要ですか?見ればわかりますよね」 なるほど確かにそうですね。実際に映像を見て解決するケースも多々あると思います。 ではどんなときに必要なのか・・・必要とされるのか? それは、HPの「動画解析」のページの中で、...
2017年7月20日
事故状況聴取について②
前回、交通事故を起こした方の多くが、事故状況をよく憶えていないことについて書きました。 聴取する側はこの点を踏まえてヒアリングしなければなりません。 例えば、曖昧な表現で説明している、声のトーンが落ちた、表情が曇った等々、それが確固たる記...
2017年7月19日
事故状況聴取について①
事故状況聴取をするとぶち当たる問題、それは多くの当事者が事故状況を覚えていないということです。 私自身、多くの交通事故当事者の方から事故状況をヒアリングしましたし、他の調査員があげてくる聴取レポートも何千と目を通していますが、多くの方が、...
2017年7月18日
私自身について①
ドライブレコーダーのネタが続いたので、少し私自身のことについても書きたいと思います。 私は東海ドキュメンテーションを立ち上げる前、交通事故調査会社に15年ほど在職していました。保険会社に属していない中立な立場で調査を行う、交通事故専門の調査...
2017年7月17日
ドライブレコーダーの画角
今日はドライブレコーダーの画角についてです。 「解析」という言葉は普段から聞いたり使ったりすることはないので、何か難しい印象を感じられるかもしれません。 「解析」の意味を調べると、「事物の構成要素を細かく理論的に調べることによって、その本...
2017年7月16日
事故発生後のドライブレコーダー記録データの取り扱いについて
ドライブレコーダーの記録方式には二種類あります。 ①エンジンをつけてから常時記録されるタイプ、②衝突や急ブレーキ、道路の段差等による衝撃をGセンサーが感知して記録するタイプ、です。 最近の機種であれば、常時録画しつつ、衝撃を感知したときの映...
2017年7月15日
ドライブレコーダーの搭載率
一般の自家用車両のドライブレコーダー搭載率はどの程度まで上がっているのでしょうか? 少し調べてみましたが、ソニー損保が2016年11月に報道関係者向けにリリースしたニュースレターのデータでは、アンケートに答えたドライバーの内、10.4%が既にドライ...
2017年7月14日
1
...
12
13
14
閉じる