報道される痛ましい交通事故
5/10に西尾市で発生した交通事故について、CBC放送「チャント」という番組の取材を受けました。 この件、横断歩行者が亡くなられていますが、加害側の車両はかなり速度を出しているようです。 さて、連休後から、 […]
5月連休前までのご依頼・お問い合わせについて
気づけばもうすぐ春ですね。 おかげさまで、皆様から多くのご依頼・お問い合わせをいただくようになりました。 とりわけ多くの弁護士の方よりリピートでご依頼いただけることは大きな喜びであり、私自身の励みとなっています。 さて、 […]
ドライブレコーダーの動画解析
平成最後の年が始まりました。といっても5月には年号が変わるんですね。 10月からは消費税が引き上げ・・・時代はどんどん進んでいきます。 さて、今年最初の投稿は、ドライブレコーダーの話題です。 東洋経済オンラインの記事をシ […]
あおり運転とドライブレコーダー
本日付の産経新聞で、 ドライブレコーダーで殺意立証 社会問題「あおり運転」殺人罪適用は異例 という見出しの記事がありました。 注目したいのは、あおり運転していた側の車両に搭載されていたドライブレコーダーの映 […]
もっとも多くいただくご依頼-事故状況図の作成について
今回はタイトルの通り、もっとも多くご依頼いただく内容についてご案内させていただきます。 さて、東海ドキュメンテーションは来月(6/12)で開業から1年が経ちます。 それで、これまでにご依頼いただいた内容について、振り返り […]
事故と速度の関係 ~あらゆる事故の原因は速度にある?~
さて、今回は事故と速度の関係について書きたいと思います。 私がこれまで幾多の事故を見て、また、多くの当事者からお話を聴いて、辿り着いたひとつの結論があります。 それは殆どの事故は、不適切な速度で走行していたことに原因があ […]
感想 『無念を晴らせ!密着!交通事故鑑定人』
『無念を晴らせ!密着!交通事故鑑定人』見ました。 最初の事故は、かなりヘビーでした。 残された遺族の悲しみというか、悔しさがすごく伝わってきて、やりきれない気持ちになります。 鑑定人に焦点を合わせているというより、テレビ […]